工房ブログ 2024.01月号

目次

ハンドルネーム 山城

2023年は色んな事にチャレンジした1年でした。その中で仕事に大きく関わるチャレンジは、レーザー加工機の導入がありました。

5年程前からレーザー加工機の魅力やメリットを知っていたのですが、なかなか重い腰が上がらず、後回しにしていました。

年々生産力が落ち、省力化の必要性を日ごとに強く感じ、4月にレーザー加工機の導入について提案しました。

導入されてから半年ほど経ち、増産の準備における省力化のメリットはやはり大きかったと考えています。

「図案紙を所定の大きさに切り、スプレーのりを吹き、材に貼り、目打ちをする」という以前の作業から、「加工機内の所定の位置に材をセットしてワンクリック」で済むようになったので、他の仕事をする時間が生まれます。

年末商戦時や大量の商品の注文があったときに、そのありがたさを感じます。

今後は、このレーザー加工機の活用の仕方についても考えていこうと思っています。乞うご期待です。

ハンドルネーム 310

2023年もあと僅か、何かとお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

この12月、自動車学校に入校しました。

バイクの免許を取得するためです。最近発売された排気量110㏄程度のバイクが何種類かあり、その内の1台に乗りたいのですが、私のバイク免許は原付でそれに乗ることができません。

乗るためには小型二輪AT免許が必要なのです。そのための入校です。

普通車の免許を持っていれば、「技能教習8h」「学科教習1h」、卒業検定を含めて最短5日で免許取得が可能。

またホームページに「褒めちぎる教習所」(ほめて伸ばす)と書いてもあり、すぐにでも取れそうな気持ちを持っていました。

ところがこの甘い気持ちは、入校初日2時間後には消えてしまいました。

受講案内ビデオを観た後、次に受けた運転適正検査(OD式安全テスト)が少し上手くいかなかったのです。

問題は、「このイラストがなにに見えるか」「図の欠けた部分には合う形はどれか」「一定の決まりで比べた数字を選んで、決まったルールで記入する」等の8問です。

25年位前にも同じような試験を受け、その時はもっと出来たと思うのですが。

この検査は自分の運転適性(くせや操作の速さ)や傾向を知るためのもので、合格不合格には関係ありませんが少しショックでした。

実際の検査時間は約30分しかなく、指導員の説明を聞く事ばかりに集中したら問題を解く時間がなくなった。別の問題では、意味を理解できないうちに回答時間が始まり、これも時間がなくなってしまったりとなかなか難しかったです。

そのとき思ったこと。

1つは自分の今の仕事でも同じような事をして、相手が理解しないうちに事を先に進めていないか、「反省」。

2つ目、今免許を持っていることの有り難さ、(一層 交通安全に留意しよう)。

さて自動車学校の入校期間は9ヵ月間で、来年の8月までです。

それまでにはなんとか免許も取ること出来るとは思いますが、この機会に40年以上車に乗って運転している自分の運転の悪いクセなどを直し、基本の正しい運転を思い出す機会にしたいと思っています。

まだまだ寒い季節が続きます。

暖かい春からは、バイクであちこち出かける(駅家、加茂、府中にも。遠出してしまなみ海道を渡って四国までも)新しい年になりますように少し頑張ってみます。

みなさんにも良い年になリますように。

目次