ハンドルネーム 香水
月1回ヘルパーさんを利用して散髪・食事・買い物などに行っています。
お寺巡りで御朱印も集めています。
色んな所に行って、御朱印をもっとたくさん集められるようにがんばります。
ハンドルネーム 心はタケノコ
私事ですが今年の8月頃から右耳がだんだんと聞こえなくなり、みんなの声が聞き取れなかったり少し頭も重く感じたりと大変困っていました。
それで2週間ほど前に耳鼻科クリニックに行き耳掃除をしてもらいました。
するとそれまでの難聴や頭痛がうそのように解消され、今では前以上に周りの音や声が良く聞こえるようになっています。
しかしこの右耳が聞こえなかった間でも両耳が聞こえているように感じていたのは不思議です。また左側からの音でも、四方からの音に聞こえます。
片耳から聞こえても両耳から聞こえても音の大きさは変わらず同じに聞こえるのもまた不思議です(NHKのラジオ番組「子ども科学電話相談」に寄せられる疑問のようですね)。
考えてみると、耳から入った音は鼓膜、耳小骨、蝸牛を経て電気信号に変換され、これが脳を通して音として認識される。
耳の機能を生き物の活動に繋げるのはすべて脳が関係していると思うと、本当に脳は凄いなと思います。
さて私たちの脳に当たるのは誰でしょうか。仕事でも家庭でも、また地域でも自分が脳にならないといけない時もあると思います。
ハンドルネーム とんとん
空気がスゥ~と澄んで少し肌寒い、私の大好きな秋がやってきました。
今年の秋は、奥田玄宗・小由女美術館の棟方志功展や広島県立美術館のエジプト展を観たり、世羅町花夢の里のコキアという植物を見に行きたいと思っています。
他にも孫の運動会や七五三祝いと行事が次々とあります。
その間に美容院、病院、整体にも行く予定にしています。
家の掃除もしなくてはいけないし・・・
身体が2つあると助かるのですが・・・とても忙しい秋です。