ハンドルネーム とんとん
最近あまりにも肩こりや頭痛がひどく、左右の肩の高さも違ったりしていた為、30数年ぶりに整体へ行きました。
カバンを同じ肩にずっと掛けていたり、姿勢が悪かったり、もう何年も前から細かい作業をすると肩こりや頭痛になってはいたのですが・・・
さすがにメンテナンスしないといけないかなという思いが強くなり、ネット検索し、近くて料金もあまり高くない所にひとまず通ってみる事にしました。
肩や背中を押され「すごく硬いですね~」と言われ、おなかを押しては「内臓が弱いですね~」と言われ、良い所なしでした。
先生もかなり強く押されているのですが、私が顔色を全く変えない為「効いていますか?痛くないですか?」と何度も聞いてこられます。
施術が終わると何となく身体が軽くなっているので、効いてはいるのだと思います。
少しは身体が解れて来ているようですが、まだまだ背中は固いそうです。
毎週通えれば良いのですが、高いのでなかなか毎週という訳には行きません。
これからは、年齢も年齢ですので、定期的にメンテナンスしないといけないなぁと思っている今日この頃です。
良い整体院が有れば是非教えて下さい。
ハンドルネーム 竜神丸
5月4日に母親の89歳の誕生祝いに、母・姉・弟・私・妻・息子の6人で、福山城見物に行ったので、ざっとあらましをご紹介します。
先ず、エントランスでは『福山城物語』と題し、博物館所蔵品や1階企画展示室の歴史資料を通して歴史的背景を学ぶ事が出来ました。
次いで2階の水野勝成と水野家フロアでは、一番槍レースや火縄銃の体験コーナーがあり、我が息子も順番待ちをして火縄銃の射撃体験をして、大変うれしそうでした。
3階は阿部正弘と阿部家フロア、4階は大型3面の福山城シアター、息子は歴史が好きで真剣に見入っていました。
そして、最上階、5階天空の間では、市内360度を眺望しつつ、昔話しに花を咲かせました。
その後も市内をゆっくりと散策、記念写真も撮れて、好い思い出になった母の誕生日でした。
皆さんにも福山城、お勧めします。